グレンモーレンジィの代表作「シグネット」が、さらなる進化を遂げて帰ってきました。
2024年4月23日より、ペドロ・ヒメネスのシェリー樽で追加熟成された贅沢な新作「グレンモーレンジィ シグネット リザーブ」が数量限定で登場。
より深く、よりリッチに、そしてデリシャスに。
コーヒーとチョコレートの濃厚な香味が織りなす“ダークラグジュアリー”の世界をご紹介します。
チョコレートモルトが生んだ革新「シグネット」とは?
2008年の初登場以来、ウイスキー業界に衝撃を与えた「グレンモーレンジィ シグネット」。
ジャマイカ産ブルーマウンテンコーヒーのアロマからインスピレーションを得て、蒸留所の全作業を1週間停止し、エスプレッソのようなローストモルトを使用して造られる独創的なウイスキーです。
熟成にはバーボン樽、シェリー樽、ヴァージンオーク樽を使用し、長期熟成の原酒を絶妙にブレンド。
高焙煎チョコレートモルトによって、濃密なコーヒーとチョコレートの風味を表現しています。
2016年には「ワールド・ウイスキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、これまでに14以上の受賞歴を誇ります。
シグネットが“より深く、よりリッチに”:「シグネット リザーブ」誕生

今回発売される「グレンモーレンジィ シグネット リザーブ」は、シグネットの原酒の中でもわずか5%未満しか採れない希少なロットを、ペドロ・ヒメネスのシェリー樽でさらに1年間追熟。
チョコレートの風味を一層際立たせ、より深みと甘みのある味わいに仕上がっています。
テイスティングノート
- 外観:燃えるような琥珀色
- 香り:ダークチョコレートのスポンジケーキ、濃厚なエスプレッソ。さらにヘーゼルナッツクリーム、オレンジ、黒糖が複雑に重なり合う。
- 味わい:トリュフチョコ、トフィー、ファッジ、深煎りコーヒー、オレンジオイル、ラズベリー、ミルクチョコレートと多層的な甘さと苦味のハーモニー。
- 余韻:ティラミスやクリーミーなトフィーのような濃厚な甘さが長く続く。
商品概要
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | グレンモーレンジィ シグネット リザーブ |
容量 | 700ml |
アルコール度数 | 46度 |
樽構成 | バーボン樽、シェリー樽、ヴァージンオーク樽 + ペドロ・ヒメネス樽で追熟 |
希望小売価格 | 58,200円(税抜)/ 64,020円(税込) |
発売日 | 2024年4月23日(水)より順次発売 |
販売先 | 全国の酒類販売店 |
洗練された新パッケージ「シグネット」も登場

同時に、「グレンモーレンジィ シグネット」も新たな装いへとリニューアル。曲線美とゴールドの輝きが際立つデザインは、シグネットの革新性とラグジュアリーな世界観を体現しています。
項目 | 内容 |
商品名 | グレンモーレンジィ シグネット |
容量 | 700ml |
アルコール度数 | 46度 |
樽構成 | バーボン樽、シェリー樽、ヴァージンオーク樽 |
希望小売価格 | 29,000円(税抜)/ 31,900円(税込) |
販売先 | 全国の酒類販売店 |
ビル・ラムズデン博士のコメント
「グレンモーレンジィのダークな味わいの探求は、ブルーマウンテンコーヒーから着想を得た『シグネット』に始まりました。今回の『シグネット リザーブ』では、ペドロ・ヒメネスの甘美な樽熟成により、ティラミスやトリュフチョコのような退廃的な香味を追求しました。これは、まさに贅沢と革新の結晶です。」
ブランド紹介:グレンモーレンジィ

1843年、スコットランド・ハイランド地方で創業したグレンモーレンジィ。
高さ約8mのポットスチルが生むフルーティーで華やかな味わいが特徴です。
最高級オーク樽と熟練のクラフトマンシップにより、伝統と革新を融合したウイスキー造りを続けています。
- 公式サイト:グレンモーレンジィ公式ページ
- LINE公式アカウント:登録はこちら
- Facebook:Glenmorangie Japan
まとめ
- グレンモーレンジィの革新的シングルモルト「シグネット」がリニューアル
- 新作「シグネット リザーブ」はペドロ・ヒメネス樽で追熟された極上の1本
- チョコレートとコーヒーを基調に、贅沢な味わいが広がる
- パッケージも洗練された新デザインで登場
- 2024年4月23日より全国発売、数量限定
革新と伝統の融合。ウイスキーの未来を切り拓くシグネットの新たな表情を、ぜひご堪能ください。
コメント