ザ・ラスト・ドロップ・ディスティラーズ、2025年コレクション発表:日米英の希少ウイスキー3選

引用:https://www.lastdropdistillers.com/
  • URLをコピーしました!

世界の希少ウイスキーを展開しているザ・ラスト・ドロップ・ディスティラーズが、アメリカ、スコットランド、日本の3地域から選ばれた極めて貴重なウイスキー3本をフィーチャーした2025年コレクションを発表しました。

このコレクションは、熟成技術とクラフトマンシップの粋を結集したものです。

価格はそれぞれ10,500ドル(約157万円)、6,950ドル(約104万円)、5,500ドル(約82万円)と非常に高価ですが、その内容は価格に見合う価値を持っています。

目次

リリースNo.37:ザ・ラスト・ドロップ 27年 ケンタッキー・ストレート・バーボン

特徴内容
蒸溜所バッファロートレース蒸溜所(米国)
熟成年数27年
蒸溜年1995年、1996年、1997年
ボトリング度数60.9%(121.8プルーフ)
本数世界限定508本
希望小売価格10,500ドル(約157万円)

テイスティングノート(ドリュー・メイヴィル)

  • 外観:明るいブロンズゴールド
  • 香り:熟成オーク、チェリー、デーツ、ベーキングスパイス、ライ麦
  • 味わい:オークのタンニン、キャラメル、ダークチョコ、チェリー、レザー
  • 結論:長く温かみのあるフィニッシュ、ドライフルーツとキャラメルの余韻

リリースNo.38:ザ・ラスト・ドロップ 55年 シングルモルト・スコッチ

特徴内容
蒸溜所トミントゥール蒸溜所(スコットランド)
熟成年数55年(+2年追加熟成)
蒸溜年1969年4月
ボトリング度数43.1%(86.2プルーフ)
本数世界限定430本
希望小売価格6,950ドル(約104万円)

テイスティングノート(コリン・スコット)

  • 外観:ピンクがかった深い琥珀色
  • 香り:赤い果実、熟した桃、アーモンド、トフィー
  • 味わい:ストーンフルーツ、ベーキングスパイス、パイナップル、キャラメル
  • 結論:複雑な甘みとスパイス、滑らかで満足感のある味わい

リリースNo.39:ザ・ラスト・ドロップ 22年 ジャパニーズ・ブレンデッド・モルト

特徴内容
蒸溜所羽生蒸溜所(日本、閉鎖)
熟成年数22年
蒸溜年2000年(羽生蒸溜所の最終年)
熟成樽ミズナラオーク2樽
ボトリング度数59.1%(118.2プルーフ)
本数世界限定319本
希望小売価格5,500ドル(約82万円)

テイスティングノート(ヘレン・マルホランド)

  • 外観:濃厚なディープゴールド
  • 香り:サンダルウッド、ナツメグ、バニラ、マジパン
  • 味わい:トロピカルフルーツ、赤いベリー、シルキーな口当たり、ウッディさ
  • 結論:温かみのあるスパイスとペストリーのフィニッシュが印象的

パッケージと体験

本コレクションの各ボトルは、オーク材のフレームに吊るされた特注ボトルとしてパッケージされ、シグネチャーグリーンのケースに収納されています。

さらに、50mlのミニチュアボトル、テイスティングブック、刻印入りストッパーコルクが付属します。

ブランド・エクスペリエンス・ディレクターのレベッカ・ジェイゴー氏は、「この3本はどれも特別な遺産の証であり、父のトム・ジェイゴーの想いを今に引き継いでいます」と述べています。

まとめ

  • ザ・ラスト・ドロップがアメリカ、スコットランド、日本の3地域から選んだ超熟成ウイスキーを発表
  • 各国を代表する蒸溜技術と熟成の技が詰まった逸品
  • リリースNo.37:27年熟成バーボン(バッファロートレース蒸溜所)
  • リリースNo.38:55年熟成シングルモルト(トミントゥール蒸溜所)
  • リリースNo.39:22年熟成ジャパニーズ・ブレンデッドモルト(羽生蒸溜所)
  • 世界限定、ラグジュアリー仕様のパッケージで提供
  • 価格はそれぞれ10,500ドル、6,950ドル、5,500ドル(元の金額)
  • 2025年4月より世界各国で数量限定発売予定

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yasui Youheiのアバター Yasui Youhei ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフ

私は、ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフです。ウイスキーの魅力を一人でも多くの人に広めたいと思い、ブログを開設しました。|TWSC審査員|ウイスキー文化研究所認定ウイスキーコニサー|調理師|1児のパパ

コメント

コメントする

目次