2025年春、アメリカ発のクラフトスピリッツブランド「Misunderstood Whiskey Co.」が、新たな挑戦として“オレンジの花の蜂蜜”で風味付けしたバーボンを発表しました。
フレーバード・ウイスキーの世界に革新をもたらす本商品は、「Misunderstood Orange Blossom Bourbon(ミサンダースッド・オレンジブロッサム・バーボン)」として、多くの注目を集めています。
Misunderstoodとは?
2017年に設立されたMisunderstood Brandsは、クラフトウイスキー「Misunderstood Whiskey」や、オートミルクを使用した「OATRAGEOUS Oat Milk Liqueur」で知られる新興ブランドです。
品質重視のクラフト精神と、独創的なフレーバー設計で人気を集めています。
オレンジブロッサム・バーボンの特徴
この新しいバーボンは、インディアナ州ローレンスバーグのロス&スクイブ蒸溜所(旧MGP)で蒸留された、トウモロコシ99%を使用した少量生産のストレートバーボンをベースに、アメリカ・ブラジル・メキシコから収穫されたオレンジブロッサム(オレンジの花)由来の蜂蜜のエッセンスをブレンドして仕上げています。
KY州バーズタウンでボトリングされ、80プルーフ(40%)で提供されます。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | Misunderstood Orange Blossom Bourbon |
生産地 | アメリカ・インディアナ州(ロス&スクイブ蒸溜所) |
ベース原料 | トウモロコシ99%使用のスモールバッチバーボン |
熟成 | チャー#4のアメリカンオーク樽使用 |
フィニッシュ | オレンジの花の蜂蜜、水蒸気蒸留の柑橘類、植物エキスをブレンド |
アルコール度数 | 40%(80プルーフ) |
使用蜂蜜 | ダッチ・ゴールド・ハニー(米国、ブラジル、メキシコ産)との提携蜂蜜 |
人工添加物 | 不使用(人工香料・着色料不使用) |
容量・価格 | 750ml、32.99ドル(元の金額:約4,950円) |
テイスティングノートと楽しみ方
春の開花を思わせる香りと、自然な甘さが印象的なオレンジブロッサム・バーボンは、次のような特徴を持ちます:
- 香り:オレンジの皮、スイカズラ、バニラビーンズ、キャラメル、トーストしたオーク
- 味わい:オレンジの花の蜂蜜、砂糖漬けの柑橘類の皮、バニラクリーム、トフィー、ドライアプリコット
- フィニッシュ:花の甘さ、シトラスオイル、ハニーコーム、オークのタッチ
フレーバード・ウイスキーでありながら、人工的な甘さや香料を一切使用せず、自然な風味を大切にしたこのバーボンは、ストレート、ロック、ソーダ割りはもちろん、クラシックなオールドファッションドにも好相性。春から夏にかけての季節に特に映える一杯です。
共同創設者でCFOのクリス・バグリージ氏は次のように語ります:
「フレーバーウイスキーには新しい視点が必要だと感じ、この製品の開発に2年を費やしました。オレンジブロッサム・バーボンは、カクテル愛好家から初心者まで、幅広く楽しめる味に仕上げています」
購入方法と販売地域
Misunderstood Orange Blossom Bourbonは、現在同社の公式ウェブサイトでプレセール中。また、以下の州にある一部小売店で展開予定です:
- フロリダ州
- マサチューセッツ州
- ニュージャージー州
- ニューヨーク州
- テキサス州
- コロラド州
- ミネソタ州
- サウスカロライナ州
- カリフォルニア州
- ミシガン州
地域限定ではありますが、オンライン注文を活用することで入手の可能性も広がります。
まとめ
Misunderstood Orange Blossom Bourbonは、自然の甘さと春の香りをまとった革新的なフレーバード・バーボンです。軽やかな口当たりと複雑な風味のレイヤーは、バーボン初心者からカクテル愛好家まで幅広い層に訴求する魅力を持っています。
記事の要点まとめ:
- Misunderstood Whiskey Co.が新作バーボンを発表
- オレンジの花の蜂蜜で自然な甘さを付加
- チャー#4樽熟成、人工添加物不使用
- トウモロコシ99%使用のスモールバッチバーボン
- 香りと味わいの調和が春らしい印象
- 価格は750mlで32.99ドル(元の金額:約4,950円)
- オンラインプレセール中、限定州で順次販売開始
コメント