インチディアニー蒸溜所、初のシングルモルト「キングラッシー」2種をリリース

引用:https://www.inchdairniedistillery.com/our-whisky/
  • URLをコピーしました!

スコットランド・ファイフ州に拠点を置くインチディアニー蒸溜所が、自社初となるシングルモルト・スコッチウイスキー「キングラッシー」ブランドから2種の8年熟成シングルモルトを同時リリースしました。どちらも蒸溜所の革新的な技術と地域に根ざしたストーリーを体現する力作です。

目次

ファイフ初のピーテッド・モルトとしての挑戦

「キングラッシー ダブルマチュアード」は、50PPMのピーテッドモルトを使用し、バーボン樽で5年間熟成後、アモンティリャード・シェリー樽で3年間追加熟成された、リッチでスモーキーな1本。スモークとタバコの香りに加え、アーモンドやナッツの層が複雑な風味を構成します。

蒸溜にはハンマーミルを用いた細挽き、マッシュコンバージョンベッセルの使用、銅との接触を最大化するための二重蒸留・二重凝縮など、味わいの厚みを出す革新的な設備を採用。現代的なアプローチで風味抽出を極限まで高めています。

キングラッシー・ロー:ノンピートの芳醇な一杯

「キングラッシー・ロー」はアメリカンオークの元バーボン樽で8年間熟成され、フィニッシュを加えないストレートな構成。「リッチで甘く、モルティ」な味わいと、暖炉のようなスモーキーさがバランスよく調和しています。

商品情報

商品名キングラッシー ダブルマチュアードキングラッシー ロー
蒸溜所インチディアニー蒸溜所インチディアニー蒸溜所
熟成年数8年8年
フィニッシュアモンティリャード・シェリー樽なし(元バーボン樽のみ)
ピーテッドあり(50PPM)なし
アルコール度数46.3%46.3%
価格79ポンド(約15,000円)76.95ポンド(約14,600円)※初月限定販売
流通独立系小売店および蒸溜所サイトザ・ウイスキー・エクスチェンジにて先行販売

イノベーションと伝統の融合

スコット・スネドン社長は、「これらの製品は、ハイピーテッド・ウイスキーファンだけでなく、新しい風味を求めるすべての人に響くはずです」と語り、イアン・パーマー創業者は「フレーバーの限界を押し広げる一歩だ」と表現。いずれのコメントも、同蒸溜所が持つ革新精神と地域への愛着をにじませています。

今後の展望

今回のリリースは、2023年のライウイスキー「RyeLaw」に続く第2弾。さらに2024年後半には、創業10周年を記念して蒸溜所の大幅な拡張を予定しており、生産能力の倍増と水素燃料の導入を目指しています。

まとめ

  • インチディアニー蒸溜所が初のシングルモルト「キングラッシー」シリーズを発表
  • 「ダブルマチュアード」はピーテッドモルト使用、シェリー樽でフィニッシュ
  • 「ロー」はノンピート、バーボン樽熟成の柔らかな甘さ
  • どちらも46.3%で8年熟成
  • 価格は約15,000円前後、日本からの入手は一部小売店を通じて可能
  • 今後もラインアップ拡充と設備拡張が予定されている

ファイフ地方の新たな旗手として、そしてスコッチウイスキーの革新者として、インチディアニーの次なる展開が期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yasui Youheiのアバター Yasui Youhei ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフ

私は、ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフです。ウイスキーの魅力を一人でも多くの人に広めたいと思い、ブログを開設しました。|TWSC審査員|ウイスキー文化研究所認定ウイスキーコニサー|調理師|1児のパパ

コメント

コメントする

目次