アマハガン ウイスキーハイボール缶が新登場!

引用:https://www.romanbeer.com/news/20250318_id1943/
  • URLをコピーしました!

2025年4月8日(火)より、滋賀県長浜市の長濱蒸溜所が手がける「アマハガン ウイスキーハイボール 缶」が全国のコンビニエンスストア(一部店舗を除く)にて先行発売されます。

本格ウイスキーの味わいを缶で手軽に楽しめる本商品は、5月20日(火)より数量限定で全国一般発売も予定。

この商品は、長濱蒸溜所がこだわる「ブレンド」の技術を活かしたハイボールとなっております。

自社のモルト原酒に加え、国内製造のスピリッツ、さらに複数の海外原酒をバランス良くブレンドすることで、缶入りながらも香り高く奥行きのある味わいが特徴です。

スモーキーな香りと爽快感の両立

「アマハガン ウイスキーハイボール 缶」は、炭酸と合わせてもウイスキーの個性が際立つよう、スモーキーなモルト原酒を選定。

そこに華やかで軽快な海外ブレンデッドウイスキーを加えることで、爽快さとコクのバランスが取れた味わいに仕上がっています。

さらに、飲み飽きしにくいまろやかさを演出するために、アクセントとしてスピリッツを加え、飲み口の良さと豊かな余韻が楽しめる構成となっています。

缶のまま冷やしてそのままでも、グラスに注ぎ氷を加えても、シーンに応じて楽しめる点も魅力です。

琵琶湖と長濱蒸溜所を感じるパッケージ

パッケージデザインには、琵琶湖に沈む夕陽をイメージしたカラーリングと、長濱蒸溜所の外観イラストがあしらわれています。

これは「一日の終わりに、穏やかにくつろげる時間を」という想いを込めてデザインされたもの。

長濱蒸溜所のクラフトマンシップと、土地への愛情が伝わってくるデザインです。

製品スペック

項目内容
商品名アマハガン ウイスキー ハイボール 缶
原材料モルト、グレーン、スピリッツ(国内製造)/炭酸
容量350ml
アルコール度数7%
賞味期限540日
希望小売価格元の金額:298円+税
発売日2025年4月8日(コンビニ先行)/5月20日(全国一般・数量限定)

テイスティングノート

トップノートでは、バニラや蜜のような甘い香りが立ち上がり、炭酸がその香りを引き立てて爽やかなアロマが広がります。

口当たりは軽やかでありながら、モルト由来の力強い味わいが広がり、やがて塩キャラメルのようなソルティーかつピーティーな風味が余韻として続きます。

まさに、日々の疲れを癒すのにぴったりの一本です。

長濱蒸溜所について

滋賀県長浜市、琵琶湖の畔に佇む日本最小規模の蒸溜所「長濱蒸溜所」は、2016年に創業。シングルモルトの生産に加え、世界各地の原酒をブレンドし、日本ならではのウイスキーづくりに挑戦しています。

厳しい寒暖差の中で丁寧に熟成された原酒が、同蒸溜所の特徴的な味わいを生み出しています。

まとめ

長濱蒸溜所が満を持して発売する「アマハガン ウイスキーハイボール 缶」は、本格的なウイスキーの風味と爽快な飲み心地を兼ね備えた、日常に寄り添う一本です。

琵琶湖の景色とクラフトマンシップが感じられるこの缶は、ウイスキー初心者から愛好家まで幅広く楽しめる内容に仕上がっています。

記事ポイントまとめ:

  • 日本最小規模の長濱蒸溜所が手掛ける初の缶ハイボールが登場
  • モルト原酒×海外原酒×スピリッツのブレンド技術が光る
  • スモーキーさと爽快感、まろやかさのバランスが絶妙
  • 缶でも本格的なウイスキー体験が可能
  • 琵琶湖と蒸溜所の風景をイメージしたパッケージデザイン
  • 2025年4月8日コンビニ先行発売、5月20日全国一般発売(数量限定)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yasui Youheiのアバター Yasui Youhei ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフ

私は、ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフです。ウイスキーの魅力を一人でも多くの人に広めたいと思い、ブログを開設しました。|TWSC審査員|ウイスキー文化研究所認定ウイスキーコニサー|調理師|1児のパパ

コメント

コメントする

目次