ザ・グレンアラヒー、「シンテイス」シリーズを発表 —— 異なる樽の調和が生む革新の味わい

  • URLをコピーしました!

スコットランド・スペイサイドのシングルモルトブランド「ザ・グレンアラヒー」が、2025年5月、新たな限定シリーズ「シンテイス」を発表しました。シリーズ名はスコットランド・ゲール語で“合成”を意味し、「2つの異なる樽、ひとつの調和」というコンセプトに基づいた意欲作です。

目次

2つの個性が織りなす熟成の妙

第1弾となる「シンテイス・パートI」は、2014年ヴィンテージのシングルモルトを、アメリカ・ミズーリ州オザーク産のチンカピン・ヴァージン・オーク樽と、スペイン産ペドロ・ヒメネス・シェリーパンチョンの2種で熟成。チンカピン樽は甘いスパイスやアニスの香りを、シェリー樽はダークチョコレートや熟した果実の風味を加え、複雑で親しみやすい味わいを実現しました。

ビリー・ウォーカー氏は、この新シリーズについて以下のように語っています。

「この革新的なシリーズを通じて、ウイスキーづくりに創造的な自由を与えられることに心から喜びを感じています。ペドロ・ヒメネスの親しみやすさと、チンカピン・オークの魅力的な個性が融合し、飲みやすさと複雑さが共存する表現となりました。」

ビジュアルにもこだわったデザイン

「シンテイス・パートI」のパッケージは、スコットランドのデザイナー、ケイリー・バーバー氏が手がけたもので、複数の木材の融合を象徴する手描きのシンボルが箔押しされたカートンが印象的です。視覚的にも味覚的にもインパクトある仕上がりとなっています。

スペック

商品名グレンアラヒー2014 チンカピン&ペドロ・ヒメネス・カスク・マチュアード
蒸溜所ザ・グレンアラヒー(スペイサイド)
シリーズ名シンテイス・パートI
原酒年2014年
熟成樽チンカピン・ヴァージン・オーク & ペドロ・ヒメネス・シェリーパンチョン
アルコール度数57.8%(ナチュラルカスクストレングス)
フィルタリングノンチルフィルタード
着色料無添加
小売価格74.99ポンド(約14,200円)
販売先グレンアラヒー蒸溜所ビジターセンター、オンラインショップ、および順次世界展開

まとめ

  • ザ・グレンアラヒーが新シリーズ「シンテイス」を発表
  • 第1弾はチンカピン・オークとPXシェリー樽で熟成した2014年原酒
  • スパイシーで甘美な香りとリッチな果実味が融合
  • ナチュラルカスクストレングスで、ノンチルフィルタード、無着色
  • 洗練されたパッケージデザインにも注目
  • 現地およびオンラインで販売中、今後グローバル展開も予定

異なる熟成樽の融合が生み出す「シンテイス」は、クラシックと革新が交差するグレンアラヒーの真骨頂ともいえるシリーズです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yasui Youheiのアバター Yasui Youhei ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフ

私は、ウイスキープロフェッショナルの資格を持つシェフです。ウイスキーの魅力を一人でも多くの人に広めたいと思い、ブログを開設しました。|TWSC審査員|ウイスキー文化研究所認定ウイスキーコニサー|調理師|1児のパパ

コメント

コメントする

目次