新商品– category –
-
英国での販路拡大へ──ロン・バルセロとイルヴァ・サロンノの新たな配給契約とは
英国市場におけるラム酒の存在感を強化 ドミニカ共和国を代表するラムブランド「ロン・バルセロ」は、世界的な飲料企業イルヴァ・サロンノと新たに英国での配給契約を締結しました。本提携により、ロン・バルセロは英国市場での存在感を一層高め、より多く... -
ダンカン・テイラー、42年熟成ボウモア1982を限定リリース
スコッチウイスキーの独立系ボトラーとして世界的に知られるダンカン・テイラー・スコッチウイスキー社は、2025年5月22日、同社のプレミアムライン「レアレスト・リザーブ」シリーズから、1982年蒸留・42年熟成の希少なボウモア・シングルモルトを発表しま... -
トランプ関税がディアジオに与える影響とは?|年間1億5000万ドルの利益減の可能性と雇用削減リスク
ウイスキーの象徴的ブランド「ジョニーウォーカー」をはじめ、タンカレー・ジンやスミノフ・ウォッカなどを手掛ける世界的酒類メーカー、ディアジオ(Diageo)が、トランプ前大統領の関税政策により、年間最大で1億5000万ドル(約234億円)規模の利益減に... -
フェッターケアン─200年の歴史に新たな一歩を刻む限定ラグジュアリーコレクション
スコットランド・ハイランド地方の名門蒸溜所「フェッターケアン」が、創業から200年を経て、ついに米国市場に進出しました。今回の米国初登場に際し、蒸溜所が誇るシングルモルトウイスキーから選りすぐりの5本をラインナップした限定コレクションが発表... -
ザ・グレンドロナック、「マスターズ・アンソロジー」シリーズを発売 —— シェリー樽の芸術に捧げる三部作
スコットランド・ハイランド地方の名門蒸溜所、ザ・グレンドロナックは、新たなコレクション「ザ・マスターズ・アンソロジー」シリーズを米国市場向けにリリースしました。約200年にわたりシェリー樽熟成の芸術を追求してきた同蒸溜所が、自らの技と情熱を... -
グレイシャー・ディスティリング、モンタナ初の12年熟成ウイスキーを発表 —— 「ローガン・パス」で州の歴史を塗り替える
米モンタナ州のクラフト蒸溜所、グレイシャー・ディスティリング・カンパニーが、州初となる12年熟成のウイスキー「ローガン・パス(Logan Pass)」を発表しました。この「ウィーテッド・シングルモルト」は、モンタナで蒸溜、熟成、瓶詰めされた初の長期... -
マヌカ燻製が香るニュージーランドの個性派ウイスキー、英国で発売開始
ニュージーランドのブティック蒸溜所「トムソン・ウイスキー(Thomson Whisky)」が、2025年5月、英国内で正式に販売を開始します。流通はSpeciality Brandsが担当し、ニュージーランド特有の素材と気候を生かした4種のエクスプレッションが提供されます。... -
ネス湖の深みに沈んだ奇跡のウイスキー —— 「ドムヘイン」初回ボトルが1000ドル超で落札
2025年5月、スコットランドの神秘的なネス湖に沈められた樽で熟成された、世界初の試みともいえるスピリッツ「ドムヘイン(Domhayn)」の初回ボトルが、オークションで1,000ドル(約15万円)以上で落札されました。この異色の熟成法が話題を呼び、ウイスキ... -
ザ・グレンロセス、「ザ・15」シングルモルトをコアコレクションに追加 —— 洗練と力強さの融合
スコットランドの名門蒸溜所、ザ・グレンロセスが、15年熟成のシングルモルト「ザ・15(The 15)」を米国市場で正式リリースしました。すでにラインナップされている「ザ・18」や「ザ・25」に加わる形で、プレステージ・レンジをより幅広くカバーする一本... -
ザ・グレンアラヒー、「シンテイス」シリーズを発表 —— 異なる樽の調和が生む革新の味わい
スコットランド・スペイサイドのシングルモルトブランド「ザ・グレンアラヒー」が、2025年5月、新たな限定シリーズ「シンテイス」を発表しました。シリーズ名はスコットランド・ゲール語で“合成”を意味し、「2つの異なる樽、ひとつの調和」というコンセプ...